- さわぐ
- さわぐ【騒ぐ】〔上代は「さわく」と清音。 擬声語「さわ」の動詞化〕(1)うるさい声や音を立てる。
「子供たちが~・ぐ」「夜遅くまで~・ぐので困る」「鈴は絶えず~・ぎぬ/義血侠血(鏡花)」
(2)多くの人が一斉に不平・不満を言い立てて不穏になる。「観客が~・ぐ」
(3)心が動揺する。 (ア)あわてふためく。「問い詰められても少しも~・がず…」「試験は明日だ。 いまさら~・いでも始まらない」(イ)気になって落ち着かない。 神経が高ぶる。 「何だか胸が~・ぐ」「九州男児の血が~・ぐ」
(4)注目すべきものとして人々が盛んに取りざたする。「女性に~・がれる」「マスコミが~・ぐ」
(5)多くの人が忙しく立ち働く。「其を取ると~・く御民も家忘れ/万葉 50」
‖可能‖ さわげる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.